マッドサイエンティストなまりによって生み出された熊名まりのクローン
@bivanilla 温泉の食堂でビール飲んだから全部狂っちゃった♡
それに全部食う前提てpfc計算してるから残すと計算が狂う
下山早すぎて行動食めっちゃ余っちゃった行動食って下山したら別に食いたくないんだよな……
@RLFHLK それもそうかそういや無職ってどうやって保険証手に入れるのか知らんな
@RLFHLK そんなことある?
@origo 草
11時半には寝て5時半に起きようと思ったけどそうめちゃんの配信あったから夜ふかししてしまった6時半に起きて一本遅いので行くか……
思い出し笑いの「好印象+3、好印象が3以上の場合やる気+2」って効果正しくないと言うか書き方が悪いよな正しくは「好印象が3以上の場合やる気+2、好印象+3」だろうが
何が言いたいかと言うと常に「ドローが足りねえ!」ってなってるプレイ感が良くないぞ
@origo 代わりにコミュは全スキップしてる
やる気溜めにもフィニッシャーにも使えるゆるふわおしゃべりが結構便利
元気稼ぐカードは本気の趣味以外あんまりいいのが無いし逆に言えば何でも同じだからいいとして、やる気稼ぐために軽くて数値の高いカードとフィニッシャーを何枚か拾えないとなかなか厳しいのがなカードスキップできないのか?
好印象ビルドの子にもやる気ちょっとあると便利だけど、やる気ビルドの子には好印象多少あったところであんまり意味ないんだよな敏捷性は大事だけど毒は特化しないとあんまり意味ないのと同じやね
広、序盤にやる気溜めて中盤にちゃんと元気稼いで終盤に火力乗せないといけないからデッキ構築がそこそこ難易度高いそして手札操作がほとんどできないから最後は運ゲーになるのがキツい
TシャツのMサイズとかいうのサイズ差ありすぎだろユニクロの分厚いTシャツとワークマンのスポーツ用インナーT、同じMサイズなのにLとSくらい違う
@origo やればできるじゃねえか
@origo いいよ♡
@origo @time_orz 学マスのPって喋るんだ……
@origo うそつくな
@origo だからこそこれをキメるために手札操作が重要になるんだけどそれ系のカード無さすぎない???結局のところ最後は運ゲーなのか?
Poofionは8年以上続いたコミュニティの行き着いた先です。過去のSNSであるUfion,Linen,uncoon,晩酌,Boofionを渡り歩きPoofionにたどり着きました。新規ユーザーはいつでも歓迎しています。