茶葉 出がらし 食べる レシピ おいしい 簡単
@aoshi へ〜〜〜〜
@origo これこれ
http://chirantya.com/shitumon/seibun.html
茶殻のほとんどはセルロース
食えるとか書いてあるが成分的にはアスパラの捨てるとこなのでマズいと思う
@aoshi おなるほど〜〜食べてみよ
@aoshi 桜餅の葉っぱみたいな味と匂いする 塩漬けしたらうまいかも?
@origo なんかこう粉々にしたりなんらかの味付けをしてただの繊維であることを誤魔化せればいい感じになる
@origo 粉砕してクッキーにでも混ぜたら?
@bivanilla かんたんじゃないぢゃん……
@origo 殼の粉砕はともかくクッキーは砂糖小麦粉バター混ぜてフライパンで焼けばできるよ
@bivanilla これまじ?簡単じゃんやば
@origo @bivanilla
コツは正気を疑う量の砂糖
@bivanilla バター溶かしてから入れるの?
@origo バターは常温で良いはず
小麦粉:バター:砂糖でだいたい50:25:25くらいだょ。足りなければサラダ油でも足せばなんとかなるょ
@bivanilla 追いバターしてそれっぽい生地になったからとりあえず一枚焼いてる
@origo ない 風呂に入れろ