毎回新幹線の乗り方分かんなくなる

@origo ネットで予約してSuicaと連携するだけだよ

@bivanilla それSuicaのみですすいのすいってこと?

@bivanilla スマートEXてやつか 帰ったらやろ

@origo それそれ。ただ紙の名古屋市内とか23区内の無料分が消えるので200円くらいが自腹になる。名古屋市内に用事があることなんて必ず別の市に行くので東京駅まで定期券が効くなら別段損はしない

Follow

@bivanilla 東京駅まで定期効くから勝ちですね

@origo あとなんか言うとしたらPCじゃなくてスマホでスマートEX関連サイトログインできるようにしておくとどこでも安心ではある

@bivanilla 行きと帰り予約してお手持ちのSuicaに紐づけした これで道中券売機寄らずにタッチアンドゴーなのよね??

@bivanilla えっ改札通れちゃったけど本当に大丈夫かな…って思いながら二時間名古屋の旅!

Sign in to participate in the conversation
Poofion

Poofionは8年以上続いたコミュニティの行き着いた先です。過去のSNSであるUfion,Linen,uncoon,晩酌,Boofionを渡り歩きPoofionにたどり着きました。新規ユーザーはいつでも歓迎しています。