@time_orz なるほど、たぶんオレもそれはやりそうッスしサイズは11インチにした方がよさそうッス
@time_orz やっぱそうッスよね
うわー悩むッスでも電車で開くの恥ずかしいかも
つかよく考えたらipad airとiphoneの値段がどっこいどっこいなのひでえッス
@time_orz あざッス!相変わらず世代の概念がよくわからんねんなッス。。。。。。
pro12インチ(第五世代)
pro11インチ(第三世代)
とか書かれると11インチの中身がめっちゃ型遅れに見えるッスけど違うんスよね?
@time_orz はえー、ならプロでええかなあッス
プロのちっちゃいほうにするッスかねえ。
@time_orz 持ち歩くの前提にするとどうッスかね?
プロだとちょっとでかいかも?って思ったりしたッス
@origo 安いゥい!
@souya たまーにやっちゃうッスね。あんまり多かったら飲まないで出しちゃうッスけど
@aoshi 勿論1からやった方が良いッスけど3からでもええぞッス。
@bivanilla 7のくそ汚い家探索は嫌ッスけど8の古城は気になるッスから買ってみるッスかねー
@time_orz わかるッス。オレも今FGO追い込みしててCS起動できていないッス
@origo VRとかこわすぎてやーなの
@cuga なんか内部部品変えて出すみたいな記事見たッスね。薄型はどうせ2年後くらいだろうッスし今買えてもあんま変わらん予想
@time_orz いかんでしょ。ちな今ハード買ってpsプラス入ればバイオ7無料やでッス
@cuga 見ないで自分でやるんやで、って言いたいけどハードが売ってない不具合