PS4のコントローラーってコンセントで充電するとランプ光らんのかな?
@time_orz 光んないよ。
@erini なるほど。でも充電はされてる感じなのかな?
@time_orz うむ、その通りじゃ。ただどれくらい充電されているかは対応している機器でしか見れないのじゃ。
@erini ソニーも不親切やなぁ・・・
@time_orz PCに繋いでPS4→PCのコントローラー調整用フリーソフトとか使うとすぐ見れるけどね。
繋いだ時に消灯してれば充電完了、それ以外なら充電中らしいけどこれは初めてしったわ。
@erini 今PCにつないでるけどソフト無しでランプ付いてるわ
スチームが何かしてるんかしら?
@time_orz ごめん、俺が勘違いしてたわ。とりあえず充電するとオレンジに点灯して、充電完了なら消灯する、という単純な作りだったらしい。すまんな。
@erini それだとPCにつなぐと光るけどコンセントだと光らないのもやっとするな・・・
@time_orz それ謎だな。
@erini コンセントのやつがiPhoneのやつだからかしら?ケーブルもソニー純正じゃないし
@time_orz なんか充電環境によって点灯するしないがばらつくみたい。
https://www.gamegoldbase.com/ps4-zyuuden-kensyou/
ほんとか?w
@erini なんかよくわからんなw
@time_orz ほんとになw 俺も結構使ってきたけど充電だけでこんなややこしいとは思わなかったわw
@time_orz わかんない