Show more

10歳児の姪が順調に腐女子化していて、沼に引き込んだ意識はあるのでちょっと申し訳ない。ステッドラーの36色水彩色鉛筆買ってやるから堪忍な。

10歳児(姪)と6歳児(甥)に年玉をくれてやるんだが金額に差をつける必要もねえかな。つかポチ袋に名前を書いたり記号をつけたりというのは嫌いなので。

大宮の氷川神社とか人出すごかったんだろうな、とか一瞬東岩槻に住んでいた身として思います。

そろそろ寝ます。皆様今年もよろしくお願いします。あと今年初めて銚子行ってみたけど、遠出は結構金とかじゃなく気力とか時間とか使うんで来年以降はやっぱ近場にしようと思います。面白かったけどな。

年賀状の図柄に今更困っている子はいないかな?
最高のアイディアがあるんだ。
⚫️ ⚫️
 ⚫️
どうかな。シンプルにして夢のあるデザインだろう?
もちろん使用に関しては、相応の代価はもらうけどね!ハハッ!

月のあたまあたりに引いた風邪、結局なんぼかマシになるまで3週間かかった。体力の低下というか回復力の喪失を加齢とともにおぼえます。今回高尾山はきついかも、なので、高尾を2時過ぎに出る特急に乗って犬吠を目指すことを目論見中。そんときになるまでどうなるかわからんけど。

さてこの夜と明日で年賀状書いて明日中にポストに投函する。今の会社の社長と元上司と大学の先輩と高校の先輩と大学の同級生の計5枚。あとは春節んときに中華街行ってグレートな封筒買ってきて出すわ。

さて明日が仕事納めです。上司や取引先はもう休み入っています。ところで今年は体力的に高尾山(小仏城山)きついと思うのでほか行こうと思っているのですが、初日の出スポットでおすすめあったら教えてください。

さて作務衣とどてらのまま飯食いに出かけます。ちと寒いかな。

@nigauri クセになるのですぜ…… ラフロイグとかたまらん。

@kajiki かわええやん。連日だといささか精神ダメージ受けますが。

コンビニ親子丼に山椒とガラムマサラを振ったら案外いけた。カレー風味になるのは想定内だが悪くない。

@origo 何も考えなくただ乗っけただけ。これが酒に合うのです。うまい。

アイラモルトの荒削りな味と北の海のスモークサーモンと黒パンは普通にうまいっすよ。ちなみに安い。それがいい!

@origo ライ麦を使ったちょっと色の濃いパンです。硬めなので小麦粉の白パンよりかは庶民の飯、なはずだけど最近意識高い系の人が玄米食みたいな感じで持ち上げています。

@origo まずいわけがない。あとこいつを乗っけていただくロシアの黒パンも買ってきた。

Show more
Poofion

Poofionは8年以上続いたコミュニティの行き着いた先です。過去のSNSであるUfion,Linen,uncoon,晩酌,Boofionを渡り歩きPoofionにたどり着きました。新規ユーザーはいつでも歓迎しています。