いまはゲーム作る人 まえは動画を作る人 たまにラジオする人 まれに生放送する人
Poofionインスタンス管理人
なまり、ぷひおんがタブにない
「創作」で考えると絵と音楽だけ特別というか一次産業的だなと思った 漫画は絵の先にあるし アニメや映画は絵と音楽の先にあるし 絵と音楽だけがそれ単体で品物になる感じがする 強いていうなら「話」も同じカテゴリか
最初期から平沢作る人間は壊れてるだろ
ちょっと学んだだけで鍵盤見たときの解像度が全然違ってわろける
作曲はじめるぜ
@origo 前の家で食べたチーズのおつまみまた食べたいね
今この音楽に ON & ON & ON伝えたい言葉なら おりごによこの感情もはや オリオリオーよりもはやく作れよ お料理を
で韻を踏める
@origo それは違うPoofionでもつくもん
@uncoman 無理だね~ プリチャンのオンリーイベントいってる
@uncoman ごめんち
@pikurusu めんど
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1y8KzOt9GnZABSjUiwSvKYaRa_-LQQgYxclQz-4Zm4cY/edit#gid=19214083ボドゲ、めちゃくちゃ増えてます
間違えてひぐらし再履修してる ひぐらし面白すぎ
今客観的に見ると創作したいという気持ちを抱えたまま勉強ばっかしてた学生時代だったのか? そんな漫画みたいなキャラいるんだ ほんとか…?
実際俺は18までほとんど創作をやらずにゲームか勉強ばっかやっていたという青年漫画のキャラみたいな特徴がある
来年の7月に日齢10000になる
ボドゲが多すぎるからカラーボックス買い足すぜ
なまりの家3日会わざれば刮目して見よ(ボドゲが明らかに増えているので)
@uncoman 勧め上手がよ
Poofion民、10月31日逃すと次11月21日まで土曜一個も空いてないから来たほうがいい
Poofionは8年以上続いたコミュニティの行き着いた先です。過去のSNSであるUfion,Linen,uncoon,晩酌,Boofionを渡り歩きPoofionにたどり着きました。新規ユーザーはいつでも歓迎しています。