分子ガストロノミーってなんだよ
@pikurusu 伝統的な調理法ガン無視して科学の力でうまいもんつくる料理
@origo 鰹と昆布の合わせ出汁でイノシン酸とグルタミン酸が云々!みたいな話とは違うんか?
@pikurusu @origo 広義的にはその意味だが料理ジャンルとしての意味はなんか綺麗な形にしてるやつ
@aoshi @origo わかるようでわからない
@pikurusu @origo 調理中の化学変化を解析するのが学問的な意味での分子ガストロノミーだけど、だんだん特定の料理ジャンルを示す全く別の意味で使われ始めた。
Poofionは8年以上続いたコミュニティの行き着いた先です。過去のSNSであるUfion,Linen,uncoon,晩酌,Boofionを渡り歩きPoofionにたどり着きました。新規ユーザーはいつでも歓迎しています。