高校の頃の友達と飲んできたけどあいつと飲んだときに3400円のところ5000円札で払うとおつり返してくれない。そして二件目でそのおつりが使われる。その時苛つくのがここは自分がって顔してるとこ

その1600円はさ渡しの財布に戻るべき金じゃないの?そして二件目ってさ2500円だったよね。300円くらいだけどかえってくるかなー?って思ったけど君のことだからそんなことないよね

なんかおつりぼやかされると腑に落ちねえ

全うに支払った気がしなくて気持ち悪い
あいつと飲み行くのやめようかな

情報の不平等が起きてるって事は…
これは見下されてるな…たとえ向こうが多く払ってたとしても不快だから もう飲みに誘うのはやめよう

うぜえし細かい思うかどうかは知らないが
私が求めるのは平等で公平な関係だから飲みの席で会計をうやむやにされるとすんごい苛つく
やっぱりキャッシュオンデリバリーが明瞭で最強のシステムだな

@RLFHLK HAB的なシステム?まあ奢る場合でもないのに勝手におつりキープされるのは意味わからんッスね

@zirco そう、店内でフードコートと同じ会計方法を取ってる店のことをキャッシュオンデリバリーっていうの

Follow

@RLFHLK なるほとッス。確かにそれのが酒とか平等ッスね

Sign in to participate in the conversation
Poofion

Poofionは8年以上続いたコミュニティの行き着いた先です。過去のSNSであるUfion,Linen,uncoon,晩酌,Boofionを渡り歩きPoofionにたどり着きました。新規ユーザーはいつでも歓迎しています。