@bivanilla レンタルルームみたいなもんやし
@bivanilla なまりんちに置いとけば
@bivanilla といってもはんだごてとか百均にありません?
@snkzk というかリンク先の動画で作り方解説してるな
@snkzk 自作キーボード
こんなふうに自分でキーキャップとかをはんだ付けしたりするの
https://ab92571786.fanbox.cc/posts/3340607
ウンコマン自作キーボードメモ
https://salicylic-acid3.booth.pm/items/3485143
@liquidneo なるほど
@liquidneo 麻雀格闘倶楽部懐かしいな
といってもメタルギアのコラボ兵士貰いにゲーセン行った程度だけど
@bivanilla なまり「お前の生涯年収、俺の2週間分だけど?」
@nerium なるほどなぁ
@nerium これの他のやつ一発で筆ボサボサになってなんやこれってなった記憶あるんだけど俺の使い方が悪かったのかな
@nerium 筆何でやってるよ
@bivanilla わりとそうではありませんですかね
後続があんまいないけど
@snkzk 見てなくてもここまで騒ぎになってりゃ只事ではないのというのはまぁ感じている
@snkzk 漫画「MASTER KEATON(マスターキートン)」(浦沢直樹/勝鹿北星)
第8巻1話の冒頭で「ドナウ河近くの動物園では、ライオンがヒョウの檻に入り、出られなくなって
います。」という報道が流れる。キートンによるとライオンは獅子王リチャード1世を、ヒョウはレオ
ポルド5世を指しており、十字軍の遠征から帰還したリチャード1世がオーストリア王のレオポルド
5世に捕えられ、ドナウ河畔のデュルンシュタイン城に幽閉されたこと歴史上での事件をなぞって
英国政府が一大事の際に世界中にちらばったスタッフを呼び出すための緊急指令とのこと。
アイコンはトレスじゃないです