@kajiki ガンダムデカール一枚400円くらいだし
でこれがはがきサイズ10枚入で700円くらいで
キンコーズ持ち込みでカラー140円だしそんな高くないと思うよ
@kajiki https://hiqparts.info/archives/2311
これ
ちなみこのままだと水色も印刷されてしまうので出力前に消しておく必要がある
@kajiki プリンターの都合上
白が印刷出来ないしあと余白部分も自分でカットする必要もあるけどな
キンコーズとかでハイキューパーツのデカール用紙に印刷する
@time_orz なるほど
@kajiki ハマーン時代のネオジオンの幹部が80年代のロックバンドにしかみえないという話すき
https://twitter.com/Kojima_Hideo/status/1179875294364221441?s=19
これ実写なのかCGなのか素で区別つかなかった
@kajiki ざんねん
@namari 管理人の悪口言ったらどうなるのっと
おいガンダムNT
10/6の19時から無料生配信だってよ
https://twitter.com/gundam_info/status/1179714272894619649?s=19
@kajiki いやでも東亜重工のロゴとはわりと違う感じはするなすまん
@kajiki これシドニアで実際に使われていたいわゆる東亜重工というか弐瓶勉フォントだよ
BLAME!とかでも使われているかは知らんけど
@kajiki こっちってどれよ
@kajiki ところで東亜重工みたいな感じのいい感じのSFなフリーフォントとか知らない?
ちょっとデカール自作したくなった
@origo その程度で治ったら苦労しない
アイコンはトレスじゃないです