わからん
@snkzk Win10のバージョンは最新なんですよね?
@cuga
最新どす
@snkzk ビープ音は何回鳴ってます?
@cuga
電源オン時に1回
暫くして2回
BIOSいじいじしたくてESC押しても無反応なので一旦グラボ外しました
@snkzk 600Wなら電源足りてますよね CMOSクリアはしなくていいかと
@cuga
もしかしたらエディションも最新にする必要あるのん?
@snkzk 最新のほうがいいと思いますけど、最新じゃないと動かないわけじゃないのでどうでしょうかね…
@cuga
とりあえず謎アップデートしますた
@snkzk あとはパーツの接続とBIOSくらいしか思いつきませんね
@cuga
今はグラボ外して、元に戻してます
もしかしたらマザボが古すぎ……?
@snkzk その可能性があるんですよね 型番ってわかります?
@cuga
開ければ書いてますかね?
@cuga
HP製
P7-1040jp
BIOSver.CHI-714ROM vCHI7.14
@snkzk マザボの対応は大丈夫そうですね
@cuga
わざわざ調べてくれたんですね、ありがとうございます。
とりあえずBIOS開いてみました
@snkzk グラボが動いてないと画面映らなくなっちゃいますね…
@cuga
草
@cuga
草
無駄遣いだったか
@snkzk ちなみにどこのメーカーの買いましたか?
@cuga
ZOTACってメーカーです
Amazon出品で即日発送だったので
@snkzk メーカーのサポートはなさそうですね マザーボードのBIOSは新しいのあるみたいですけど
@cuga
やってみますかぁ
@snkzk 失敗するリスクあるんであまりオススメはできないです
@cuga
じゃあやめるかぁ
@snkzk でも私は失敗したことないので自己責任で試してみてもいいかもしれません…
@cuga
来週末やってみようかや
@snkzk お力になれずすみません
CMOSクリアは何となくこわいんじゃ