https://twitter.com/shelfall/status/1708424292772577349?t=HepPIaneJSthn0arFI_Zqg&s=19小学生に求めるもんじゃねぇけど弊社だと単位系のミスで大ポカは頻発するから絶対にmmかcmにしてほしい。メートルという括りは「同じ単位」ではないかなって
@liquidneo 数学としての厳密さとバカでも教えられる画一的な指導方法とヒューマンエラー防止のためのテクニックだから全部全然違う話だと思う
@pikurusu 私はうわああああってなる(個人の感想)所謂算数の掛け算の順番みたいな話よりはガッカリポイントは無いと思うんだよな、問うてるのはミリとセンチの違いを理解できてるかだろうし、発言主はちゃんと途中式が抜けてる系だと理解してるけど取り巻きが「合ってるからいいじゃん!学校教育の敗北!!」とか言うのは腑に落ちん
@liquidneo そもそも数学っていう学問が厳密性を何より重視するから、問い方で正否が変わるような問題を出す時点で出題側がちゃんと理解してないのは自明
×学校側が正しい◯学校側が誤り◎学校側が誤りだけど小学校教師のレベルなんてこんなもんだからしゃーない
Poofionは8年以上続いたコミュニティの行き着いた先です。過去のSNSであるUfion,Linen,uncoon,晩酌,Boofionを渡り歩きPoofionにたどり着きました。新規ユーザーはいつでも歓迎しています。
@liquidneo そもそも数学っていう学問が厳密性を何より重視するから、問い方で正否が変わるような問題を出す時点で出題側がちゃんと理解してないのは自明
×学校側が正しい
◯学校側が誤り
◎学校側が誤りだけど小学校教師のレベルなんてこんなもんだからしゃーない