花を活けるというのが教養ゲームというのはその通り。なまりの家で好きな音楽をかけてここがいい、あそこがいいと言っているのと本質は変わらない。
@aoshi 重要なのは教養ゲームの強弱が教養の多寡ではなく場のマジョリティによって決まるということやね
@pikurusu これは強者同士で教養ゲームをやるときの「外し」が弱者相手だと独りよがりになってしまうパターンだと思う。王道は外部の教養体系がゲームに介入して知らない方が悪いことになる。
Poofionは8年以上続いたコミュニティの行き着いた先です。過去のSNSであるUfion,Linen,uncoon,晩酌,Boofionを渡り歩きPoofionにたどり着きました。新規ユーザーはいつでも歓迎しています。