なまりんちの風呂ヤバすぎるバスタブと床の謎スペースに排水口から溢れた水が流れるから詰まってもそこの容量が大きくてゴミの堆積に気づかないそして堆積したゴミはそこに行く
誰が考えたんだよこのバカみてーな構造バスタブ側にもバスタブの真下に排水口がある=手を出せないところに下りがあるからゴミが不可逆的に溜まっていく
よく調べると半分は不当な評価だったようだシャワー側とバスタブ側には仕切り板があり仕切りは上にしか隙間が空いていないそのためゴミは仕切りの下に溜まり、水は仕切りの上からバスタブ側に流れるバスタブ側は仕切りのおかげでゴミがないためゴミが溜まっても水があふれないという意図があったようだ
この設計が忘れてしまったことは、人はインセンティブがないと動かないということであるつまり詰まって水があふれ、リアルに不便を感じないと掃除をしたくならないということだこの構造でそれが起こるのは取り返しのつかないレベルでゴミが溜まったときだけだ
Poofionは8年以上続いたコミュニティの行き着いた先です。過去のSNSであるUfion,Linen,uncoon,晩酌,Boofionを渡り歩きPoofionにたどり着きました。新規ユーザーはいつでも歓迎しています。
この設計が忘れてしまったことは、人はインセンティブがないと動かないということである
つまり詰まって水があふれ、リアルに不便を感じないと掃除をしたくならないということだ
この構造でそれが起こるのは取り返しのつかないレベルでゴミが溜まったときだけだ