@snkzk 弁慶トルコ陸軍詳しい?
@uncoman
ぜんぜん?
何年代の?
@snkzk 現代
具体的に言うと2014年以降
見てないアニメの話で申し訳ないけどOBSOLETEってアニメで2014年に宇宙人が人種民族問わずに格安で2mほどのロボットを通商し始めて
いち早くインドとパキスタンが導入し
そしてアフリカが本腰入れて開発して急成長してく中
先進国特にアメリカは規制して世界に遅れを取るって作品なんですけど
そんな中トルコが導入するとしたらパキスタン製ベースにするか
インド製のをベースするか
どっちがありそうかなぁって聞きたかった
@snkzk まぁアメリカもそのロボットの解析にアポロ計画並みの予算をかけて何もわからないことがわかりましたってなったり
遅れはとったものの2024年に海兵隊がおそらく作中最強の装備でペルーとエクアドル間の紛争がアメリカに及びそうなので介入することになります
@snkzk 2023年だった
@uncoman
このか☆エンジェルの登場が遅すぎる。-114514点
そもそもエグゾフレームを無人化しろよ何少年兵なんて使ってんだよなぁ雷電?
@snkzk https://project-obsolete.com/exoframe/
まぁここのエグゾフレーム素体の操作の部分読んでもらえばわかるように
人間の思考で動くんですよ
@uncoman
便利なようで結構不便ね。
特に修理が効かないってのと、物々交換の条件が結局は資源戦争の原因に変わらないのは石油や鉱石と一緒だわ。
それに人的資源の消耗を考えるとピンクにゃんにゃんパンチの方が使える間であるもの。
来週も、私は完璧よ
@snkzk 修理は関節単位でプラモ感覚で取替出来るよ
@uncoman
血液どうしようもないやん
@snkzk たしかに
まぁどうせエグゾフレーム自体がクソ安いので
@uncoman
アメリカに国力が無いのがこの物語の面白い所だよね、ifが広がる。
アメリカなら他国に規制しつつ自分達はちゃっかり開発を進めてそうなのに。
ある程度仲良しはあるにしてもやっぱり軍需産業の自国化はどこも達成したいからねぇそりゃあ……
俺ならまずは宇宙人を叩くけどな