Slay The Spireとかいうローグ系の神ゲーらしいゲーム
このゲームもデフォルトのコントローラー設定めちゃくちゃでわろえんほんともうマジで普通にゲームさせろよ
ああやっぱりだsteamのbigpictureがクソ悪さしてたもしかしたらhueもこいつのせいかもしれん
ダメだわ、hueは動かん
面白いこれはハマるわ
ある程度の段階で方向性定めて、余計なカードは取らないようにしないとアカンな枚数少ない方が強いしカード減らす手段少ないから大事だわ
むずい~最適解がなかなかわからん
レリックとポーションの見分けつかないのが厳しい
1キャラ目なかなかクリアできないから2キャラ目行ってみたら一発クリアできてしまった最後までエナジー3だったにも関わらずレリックの引きが抜群で楽勝だったわ、最後のボスノーダメで倒せたと思う
アイアンクラッドクリア!ギリギリだった~
ディフェクトでクリア!アセ0は結構問題なくクリアできるようになってきたな
ウォッチャーでもクリア!こいつ使いこなせれば強いけどクソむずいなディフェクトも大概難しいと思ったけど比じゃないわ
デイリークライム初挑戦!そして一発クリア~やっぱおもしれえ、今日はもう1回やっちゃおうかな
心臓ちゅんよ@100まで削ったけど削りきれなかった……
心臓強すぎンゴ……火力鬼高くて短期決戦を迫られるのにダメージ制限あるしカード枚数にも実質制限あるアイクラだとブロックデッキじゃないとキツいのか……?
アイクラでアセ1心臓撃破!さて次はサイレント……
アセ1サイレント毒デッキ、心臓どころか目覚めし者で死亡……これ防御カードガッツリ入れて、ガチガチに固めながら持久戦&触媒で一撃必殺の動きが良さそうだな
心臓マジで強い……
サイレントでアセ1心臓撃破!どくどくコンボつええ~~~
どくどくコンボの火力+アドレナリン戦略家バックフリップ他諸々のドロソ+強力なレリック群
ディフェクトムズいわオーブ系、パワー系のカード取りまくるからストライクとかキッチリ圧縮してブロック稼いでおかないとジリ貧になるHP回復手段も少ないし
ディフェクトマジでムズいコンスタントに集中力稼げるようにしないとオーブメインはキツい
よっしゃーディフェクトでアセ1心臓撃破!!クリエイティブAIで要塞化しつつ鳥頭壺でじわじわHP回復できたのが強かった
ウォッチャーもむずい……
スネッコアイ強いのかもしれんが使いこなせんわすげーストレス貯まる
ウォッチャーむずい……
ダメだウォッチャーむずすぎる俺には扱えん
ようやくウォッチャーで心臓倒せた!ひたすらマントラ&フィニッシュブローで一撃必殺スタイルでギリギリだった
久々にやったらアセンションどころか心臓すら倒せなくなっててワロタとりあえずひたすらアイクラやってるがサイレントの方が楽だよなあ
アセ1全キャラでクリアし直したまた少しずつアセンション上げていくか
ルーニックピラミットうまく使えればめちゃ強いな
幻姿取ると基本的に順調に行くんだけど大体どっかで手札事故起こして即死するんだよなドロー多めにすればいいのか? というより幻姿はフロントロードと割り切ってスケーリング強めにすればいいのか
ディスカ毒デッキ組めたけどタイムイーター戦で普通にプレミして死んだ種毒足りなかったかな~
集中と策士でエナジー稼ぎながらアクロバット、バックフリップ、イカサマ、準備、反射あたりでガンガンデッキ回してチマチマ種毒加えていく戦法めちゃくちゃ時間かかったのにしょーもないミスで死んですげーガックシくる
アセ5にしてウォッチャーの戦い方ようやく理解したスタンスコロコロを適切にやるためにはとにかく圧縮してデッキサイズ小さくすることが大事なんやな
サイレントでアセ10まで上げたけどこのゲーム1登頂するのに2時間以上かかるスピードクライマーとか一生取れる気しね~
サイレントA10、だいぶ順調だったのにデッキ圧縮したくてうっかりブロックカード削除しすぎて詰んだ
ストライクはガンガン削除してもほぼ問題無いけど防御は削除しすぎると結構まずいこと多いなパンドラとかでもたまに事故るし
矛盾か心臓で負けてもアセンション上がるのなんだかなぁって気持ちになるまぁA11も多分行けるけどさ
ピラミッド強いんだけど、取った時いつもドローかエナジーのどっちかが足りなくなるんだよなうまく分配できたことあんまりない
フルアタック序盤は強いし中盤以降も約に立つは立つんだけど、手札をランダムで捨てるのがちょっとなぁ不屈みたいにUGで選択式になってくれればいいんだが、キーカード捨てられるの恐れて使えないこと多い、てかピラミッドと相性悪いか?
パンダグラフ、お食事券、エターナルフェザーあたりの回復系レリックってかなり強いんじゃないかという気がしてきたパンダグラフは元から評価してたが
アストロラーベ、レアカード率が高くて強いんだけどカードバランスぶっ壊れてその後大変なことになることが多い特にサイレントだと防御カード少なくてキツい
アストロラーベじゃないわ、パンドラの箱
ネメシス苦手だわ幻姿も事故ってキツい
無形で粘られて大量に火傷混ぜられるのが本当にキツい
サイレントA14から急に勝てなくなった14のペナはそんなに重くないと思うんだけどな~
ピラミッドで保留しながらリサイクルで圧縮してホログラムで回収するデッキ目指してたのにイベントで古木の枝押し付けられてすべてが終わったピラミットと枝の相性悪すぎる
暗黒スキム加速リサイクルでループデッキ組めたわダーク軸の時はライトニング全消しして、フロストもなるべく取らないのがコツだな
医療キットがマジでいい仕事した日時計も最後に出たけどループを完全なものにしてくれたダブルエナジーとバッファー2枚、検索でループ組むまでの立ち上がりもバッチリで最強だった
圧縮ループマジで気持ちいいしハマりそう
コンデンサで増やしたスロットを消尽で食いまくって集中力ガン上げしていくディフェクトが1層でできて楽勝だったルーニックコンデンサ速攻で買えたのもデカいし、アイスクリームとダブルエナジー+検索+リサイクル+戦略家のコンボで立ち上がりが一瞬で完了するのも強かった
やっぱり選択廃棄めちゃ強いなアイクラほぼやってないけど不屈の闘志とか焦熱の契約も強いんやろな
ディフェクトとかいうロボむずすぎる圧勝の時と惨敗の時の差が激しい
やっぱりディフェクトだとどうしてもブロックが足りなくなるダークとか再構成ベースの圧縮デッキ好きなんだけどやっぱりパワーモリモリ集中力フロスト軸じゃないとダメなのかな
クリエイティブAI+ルーニックピラミッド強いけど、ハローワールドで手札が圧迫されるから何らかの廃棄手段が必要だなデッキ厚くなるからリサイクル1枚だけじゃ足りないわ
ディフェクト、マジで上振れた時しか勝てん
ディフェクト、A10心臓負け、A11心臓負け、A12赤鍵取り忘れで全然勝ててないのにアセンション上がっていく
このロボ大分苦戦してたけどデッキ厚くするように意識してみたらそこそこ安定してきたドローが強いからデッキ厚くても割と回るし、立ち上がりの弱さをドローカードでカバーできないとキツい
核分裂は神、これ1枚引き込めればセットアップ大体完了するフロストとプラズマ解放したいから流石に未UGだと呪いと化すことも多いが……
Poofionは8年以上続いたコミュニティの行き着いた先です。過去のSNSであるUfion,Linen,uncoon,晩酌,Boofionを渡り歩きPoofionにたどり着きました。新規ユーザーはいつでも歓迎しています。
このゲームもデフォルトのコントローラー設定めちゃくちゃでわろえん
ほんともうマジで普通にゲームさせろよ