Show more

底知れぬパワー活かし
放て弾丸ホームラン
豪快に決めてくれよ
ガンガン打てトニ・ブランコ
ドンドン打てトニ・ブランコ

好きな飲み物ベスト9

9緑茶
8ブルーベリーワイン
7シードル
6焼酎のお湯割
5ビール
4レッドアイ
3炭酸水(無香料)
2ジンソーダ
1ジントニック

好きな食べ物ベスト17

17プチトマト
16さんま
15鯖
14梅干
13海苔弁当
12トマト
11春菊
10紅鮭
9赤魚
8ほっけ
7ジンギスカン
6青紫蘇
5イチゴ
4バナナ
3回鍋肉
2ナポリタン
1ペペロンチーノ

2012年楽天5番定岡卓摩

お世辞にも翌年優勝するチームの雰囲気微塵も感じられなかった

2番銀次 走塁下手くそやなと思った

しかし自分がたまたま知っていたメジャーリーガーのAJが入った事がきっかけで2013年は楽天を応援していた
日本シリーズの最後田中将大が矢野謙次から三振取った時は涙が出かけた

バットコントロールが最高に上手い銀次をめっちゃ好きになった

わい、プロ通算25打席の元阪神野原将志か同じく元阪神のプロ通算28打席の野原祐也のどちらかを生で見たことあるし(どっちだったかガチで思い出せない)

プロ通算37打席の定岡卓摩を生で見たことあるので

レア物を結構見てるのかもしれない

なんか逆に 山本とか村上って苗字
全国的にそれなりにいる苗字だけど

関西にめっちゃ多いイメージがある

岡山出身の人に「小野寺って苗字、ザ東日本って苗字ですよね。自分の所に殆どいなかったです。」って言われたから調べたけど

東日本に多いけど西日本に少ない苗字っあるんだな

平野佳寿さんがオリの監督する頃は
楽天は岸孝之監督かな?

西武栗山巧監督
ソフトバンク内川監督
日ハム田中賢介監督
ロッテ大村三郎監督
ヤクルト館山監督
広島永川監督
阪神メッセンジャー監督
中日吉見監督
DeNA監督
読売坂本勇人監督
(妄想)

岸田護さんが監督で平野佳寿さんが現役投手ってなんか凄いな

平野佳寿さんが監督で岸田護さんが現役投手の世界線も見てみたかった

Bsの助っ人テーマの

野望抱き海を越え この地で名を馳せろ
新たな伝説を ここに刻め
[Go! High Go Let's GO!!]

2回転調して3つの調を繰り返し歌うの好き
特に低い調の時が特に好き

井端と仲直りして井端監督にならんかな
WBC監督就任した時なんかの勘違いで井端監督が中日に就任したと思って喜んだ記憶がある

東京全体の1%も知らない東京ほぼエアプ道民だけど

代官山も代々木も渋谷区なんだって考えると
渋谷区って広いと言うか濃いな

Show more
Poofion

Poofionは8年以上続いたコミュニティの行き着いた先です。過去のSNSであるUfion,Linen,uncoon,晩酌,Boofionを渡り歩きPoofionにたどり着きました。新規ユーザーはいつでも歓迎しています。