Show more

まぁ多分わたしの肝臓もアレなことになるでしょうが。では風呂入ってきます。

医療系のお仕事をしているのです。肝臓がアレになっちゃった人の症状に「メズサ(メデューサ)の頭」と名づけられてるもんがあるのです。今日仕事でそっち系の単語があるのを見て、「メデューサをやっつけたのペルセウスだよな」と呟いたらなぜか隣席のお姉さんのツボにきてしまったらしく。それから仕事場でギリシア神話談義が始まってしまいました。

やー、がばりゅー、るーすき、いじーく。

ロシア語なんて20年以上ぶりに使った(大学の語学科目、4年次でロシア語取ってた、訳はつまり本来とっておくべき語学科目を落として4年次で慌てて無理やり履修したから)けど、ちょっと勉強やり直したくなった。

とりあえず超拙い英語で対応しようと思ったら向こうロシア人じゃねーかよ。「100人くらいの人が入れる部屋を6月の4日から6日まで借りたい」という希望は受け取ったので、同じビルにある貸し会議室の人に放り投げて逃げてきた。

今日なんか仕事場に電話かかってきて。英語で何もわからずとりあえず対応。どうも我が社を貸し会議室と勘違いしたらしい。なんでだよ。

2月に台湾行って、「温いというか暑いから必要ねーじゃん」とお土産と一緒に上着を送ってしまい、成田で凍えていたバカを複数人知っている。

短い英文を読んで、いわゆる訳して理解じゃなくて英文そのまま読めてた!ってのをついさっき理解してちょっと喜んでいます。40すぎて。

我らの神様方の話だったらスクナビコ様と大国主様のお話がすごく好きだ。

わたしは学生の時分に、神話ちゅうものをかじってた。神話って根拠ねえものと馬鹿にされること多いけど、当事者にとって神話は科学なんですよ。この世の中の仕組みを理解し、系統立てて説明する。世界を捉える理論なんです。だからわたしはこの世界中の神話を知りたい。ワタリガラスの熾火もヴィラコチャの泥占いもハイヌヴェレの饗しもひっくるめてこの世界の神様方を知りたい。あ、あえてうちらの神様入れてねえぜ。

仕事場にポケモン花札を、続いてワンス・アポン・ア・タイムを、さらにソクラテスラを持ち込んで、昼休みに(カード)ゲームをする風習的なものを車内に持ち込むことに成功。そういや入社直後にどうぶつしょうぎもやってたな。社内ゲーム部を作ろうと目論んでいる。

GPD Pocketの使い道がいまいち明確にならないまましかし休日は常に持ち出している。タブレットでもいいかもだけど、キーボードあるのはやはり便利なんだよな。

お風呂はいってくる。客商売なのにスキンヘッド許してくれるこの会社にはそれなりについて行こうと思っている。給料安いけど。

せっかくの休みだったのに昼寝して起きたらこの時間だもんで、風呂屋に行く気も無くなったのでお家のお風呂に入る。あと頭も剃る。

さてお風呂から上がってきたのでそのまま寝ます。皆様お休みなさい。良い夢を。

私の親父の実家は北海道の道東の小さな街で商店をやっているのです。数年前国道沿いにセブンイレブンが出店となり、我が商店も潰されるか!?と焦ったのですがそんなこともなく(つーか村の中心部は国道から離れてる)。安心してたらセブンイレブンが撤退してセイコーマートがやってきた。セブンイレブンなんかよりセコマの方がもっと大きな脅威だ!!

さてお風呂はいってきますよー。頭剃るためにシェービングクリーム頭まで塗って丁字カミソリでゾリゾリ行きますよー。輝く肌(後頭部)めざせ!

Show more
Poofion

Poofionは8年以上続いたコミュニティの行き着いた先です。過去のSNSであるUfion,Linen,uncoon,晩酌,Boofionを渡り歩きPoofionにたどり着きました。新規ユーザーはいつでも歓迎しています。