オロナイン先生作熊名まり
中華サークルが無敵すぎるのか知らんけど日本向けの提供で修正なしいけるのかhttps://store.steampowered.com/agecheck/app/1732180/
この時代からずいぶん変わったなhttps://twitter.com/Remtairy/status/1039714830998032385?s=20&t=vEw6VkkRg2o3Fh4R_rd4gQ
は?すごすぎるだろ
しごとおわんないよぉ
昔のdarknetはubuntuでしか動かなくてバージョン指定が異様に厳格なubuntuでGPU動かせるtensorflow環境を作ったもんじゃ…dockerで全部解決したわ
競輪のバンク角と純粋理性批判の著者は同じ名前なので覚えやすい(みんはやに出ます)
牛乳切れたから明日買いに行かないと
どうやら風邪を引いた
圧倒的な力が欲しい…
ひとりSlackワークスペースから指示→GAS→ローカルサーバー→Stable Diffusion→Google Driveのマウントフォルダであんまり勉強しないでもいけそう
おうちのstable diffusionにスマホからprompt送って出力見れるようにできないかな
mimicよりStable Diffusionでディープフェイクもどきを簡単に作れてしまうほうが潜在的な人権侵害度ヤバいと思うのだが全く話題になってないのでmimicも英語オンリーで提供したらいいと思う。知能が低い人間をサービスから切り捨てた方が燃えない。
仕事ないと仕事しないけど仕事あても仕事しない
https://shonenjumpplus.com/episode/3270375685470814409
久しぶりに8時間労働した
人種指定しないとだいたい白人になって日本人指定すると20代って書いてもオッサンになってしまう
"a young medic man who is work 365 days in a row plays FPS games"
Stable Diffusionに生成させようとした熊名まり
産業革命期のイギリスの労働者階級の平均寿命が10代後半、長時間・危険な児童労働をさせられていて今でも古い住宅の壁から煤取りや建設作業をさせられてた子供の骨が出てくるとかの情報でめっちゃ笑顔になれる
この"予想外の反抗"を受けたときのニュアンスはアニメにはないと思う
メイドインアビスやっぱ漫画の方が表情の機微がいいな~
Poofionは8年以上続いたコミュニティの行き着いた先です。過去のSNSであるUfion,Linen,uncoon,晩酌,Boofionを渡り歩きPoofionにたどり着きました。新規ユーザーはいつでも歓迎しています。