中華サークルが無敵すぎるのか知らんけど日本向けの提供で修正なしいけるのか
https://store.steampowered.com/agecheck/app/1732180/
この時代からずいぶん変わったな
https://twitter.com/Remtairy/status/1039714830998032385?s=20&t=vEw6VkkRg2o3Fh4R_rd4gQ
@pikurusu 今週もう15時間近く労働してる
@bivanilla もっかいバージョン確認しながらCUDAとcudnnを入れなおすくらいかな
https://zenn.dev/ryu2021/articles/3d5737408b06fe#cudnn%E3%81%AE%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%AB
@bivanilla 何が詰まってる?
@origo アノテーションが行われた粒度が出力できる一番細かい特徴づけなので裏技的なワードでハックはある程度ハックはできるとしても限界がある。
熊名まりの肌の色を出すにはtanやdark skinじゃ濃さが全然足りず、Indianって入れると肌の色は合うけど服が全部インド人の服になってしまう。アノテータの認識を超えられない。
@pikurusu 中国よりアングロサクソンに売ったほうがなぜかポジティブな印象に変換されるで!
オロナイン先生作熊名まり